透析現場の看護師様の声から誕生しました。
【バリアホット】の特徴
- タオルウォーマーで温めるから設置場所を選ばない。電子レンジ位の大きさです。
- 温める器械、パックを合わせても低コストで導入できます。
- お湯の交換や水滴を拭く作業が不要。
- 専用のカバーに入れたままタオルウォーマーで温めることができます。
- 温めるまで3時間ほどかかりますが保温効果も3~4時間*。
*社内試験結果であり条件により変動いたします。参考値としてお考えください。
※電子レンジ、スチームタイプのウォーマーはお使いいただけません。
※パック表面は中性洗剤や次亜塩素酸での消毒が可能です。
※専用カバーはお洗濯が可能です。
バリアホット

【使用例】


■バリアホット
届け出番号 24B3X00004000004
【サイズ】180×260mm
【重 量】700g
【入 数】1ケース 1個入×10函
〇大きなサイズなので広い面を身体に当てて使えます
バリアホット・ハーフ

【使用例】


■バリアホット・ハーフ
届け出番号 24B3X00004000012
【サイズ】110×260mm
【重 量】300g×2
【入 数】1ケース 1個入×10函
〇腕や脚に使用しやすいスリムなサイズ。
〇2個組なので両脇に当てるなど効果的に使用できます。
バリアホット・ダブル

【使用例】



■バリアホット・ダブル
届け出番号 24B3X00004000013
【サイズ】180×260mm
【重 量】700g×2
【入 数】1ケース 1個入×6函
〇身体にしっかりと固定できる専用カバー付き。
【使用方法】
- タオルウォーマーの電源を入れてください。
- タオルウォーマーが温まったらバリアホットを庫内に入れ3~4時間ほど温めてください。
- タオルウォーマーの能力・バリアホットの数量によって適温までの加熱時間は変化しますので、温かさを確認しながら加熱してください。
- 加熱されたバリアホットを取り出し、付属のカバーに入れてください。
※加熱された本品を取り出す際、付属のカバーに入れる際には火傷をしないようにご注意ください。
※カバーに入れる前に本品に破損、液漏れが無いか確認してください。 - カバーに入れたバリアホットを、患部にあてがい、適宜の時間患部を温めてください。
- 使用後はカバーから取り出し、汚れ、破損等の確認を行った後タオルウォーマーで再度加熱してください。
※続けてご使用にならない場合は、汚れ、破損等の確認後、本品が十分冷めてから冷暗所に保管してください。 - 取扱いに際しましては、取扱い説明書をよくお読みください。
※このページで提供している情報は、弊社の医療用機器に関する情報を医療関係者の方に情報提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
- 医療・介護用具(冷却・温熱)
-
ホットパック-mie[一般医療機器]
保温性に優れ、柔らかく身体にぴったりフィット。
-
バリアホットシリーズ[一般医療機器]
タオルウォーマーで温める温熱剤
-
アイシングフィットG[一般医療機器]
形状やフィット感にこだわった急性期用冷却剤
-
くるっとクール[一般医療機器]
頸部・腋下部・鼠径部にフィットする「三日月型冷却剤」
-
スノーパック·クール
アイシングに…発熱時に…打撲・捻挫・肉離れなどに…
-
ぷるCUREアイスパック[一般医療機器]
発熱時、乳腺炎、術後の患部、スポーツの後に…
-
保冷剤つき快適マスク
マスクをつけるのが不快な暑い時期に。
-
フェイス用クールマスク
冷蔵庫や冷凍庫で冷やして繰り返し使えるジェルタイプのフェイス用クールマスクです。
-
Lulle(ラルル)シリーズ
女性の心とカラダを整える